お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

9

信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14

信玄パイのオンライン読書会第3弾です。

Organizing : ku_taka

Hashtag :#shingenpy
Registration info

リモート参加者

Free

FCFS
6/12

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Online Meetup 開催について(New)

いつも参加いただきありがとうございます。

今回「信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14」の読書会後に Online Meetup の開催を予定しています。

普段の読書会と違い Online Meetup はコミュニケーションをメインとした場を作ることを目的としています。 なお、コミュニケーションを円滑にするために、LT の時間を設けます。(飲食可能)

LT に関しては以下の説明をご覧ください。

  • 資料はあってもなくても可能
  • 3 ~ 5 分くらい
  • 自己紹介色の強い内容(可能であれば)
  • 気楽に話してください!

この勉強会について

山梨県の Python コミュニティ ShingenPy が主催する読書会です。

Google Meet を利用したオンライン読書会を開催しています。興味があればどなたでも参加可能です。

今回の範囲

第三章 の step13 「Recurrent Neural Networks」です。

読書会内の読書時間だけでは読み切れない場合があるので、事前に目を通しておいて頂けると理解が進みます。

読書会の流れ

  • 20:00 はじめに
  • 20:05 自己紹介タイム
  • 20:10 読書開始
  • 20:35 サンプルコード実行 主催者の実行画面を共有します
  • 20:45 質問・共有タイム
  • 21:00 Online Meetup
  • 22:00 終了

日時・場所

日時

  • 2020年9月9日(水) 20:00 - 21:00

会場

Google Meet で開催します。

開始前にミーティング参加用のリンクを connpass のメールからお送りします。

お時間5分前くらいになったら、ご入場ください。

今回使用する資料

以下が課題図書です。事前にご用意お願いします。

目次

  • ■1章 演習に入るまえの予備知識 (了)
  • 1 序論・自然言語処理と機械学習
  • 2 本書の執筆・開発環境
  • 3 機械学習のためのPythonの基礎
  • 4 数値計算ライブラリNumPy
  • 5 本書で利用するその他の主要ライブラリ
  • ■2章 基礎を押さえる7ステップ
  • Step 01 対話エージェントを作ってみる (了)
  • Step 02 前処理 (了)
  • Step 03 形態素解析とわかち書き (了)
  • Step 04 特徴抽出 (了)
  • Step 05 特徴量変換 (了)
  • Step 06 識別器 (了)
  • Step 07 評価 (了)
  • ■3章 ニューラルネットワークの6ステップ
  • Step 08 ニューラルネットワーク入門 (了)
  • Step 09 ニューラルネットワークによる識別器 (了)
  • Step 10 ニューラルネットワークの詳細と改善 (了)
  • Step 11 Word Embeddings(了)
  • Step 12 Convolutional Neural Networks(了)
  • Step 13 Recurrent Neural Networks← 今回はココ★
  • ■4章 2ステップの実践知識
  • Step 14 ハイパーパラメータ探索
  • Step 15 データ収集

Feed

しみず ゆうき

しみず ゆうきさんが資料をアップしました。

09/09/2020 23:01

ku_taka

ku_taka published 信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14.

09/02/2020 23:00

信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14 を公開しました!

Group

shingen.py

山梨Pythonユーザコミュニテイです。

Number of events 104

Members 112

Ended

2020/09/09(Wed)

20:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/02(Wed) 22:59 〜
2020/09/09(Wed) 22:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(6)

ku_taka

ku_taka

信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14 に参加を申し込みました!

SoheiYagi

SoheiYagi

信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14 に参加を申し込みました!

しみず ゆうき

しみず ゆうき

信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14 に参加を申し込みました!

ootakazuhiko

ootakazuhiko

今回はオンライン読書会後の交流会があるので楽しみです。/ 信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14 に参加を申し込みました!

k0syam

k0syam

信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14 に参加を申し込みました!

h_abe

h_abe

信玄パイ オンライン読書会 第3弾「15Stepで踏破 自然言語処理アプリケーション開発入門」#14に参加を申し込みました!

Attendees (6)