Dec
14
第十二陣信玄パイ「信玄パイ 祝一年 年末スペシャル」
山梨お住いの Python に興味あるかた大募集!!やってみたい方もフォローします。
Organizing : ku_taka
Registration info |
参加者 Free
FCFS
LT参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
この勉強会について
山梨県発のPythonコミュニティ「信玄パイ」の勉強会は今回で第 12 回目です。(祝一年です!!)
年末なので、難しいことはせず気楽な内容で開催します。
信玄パイの勉強会を開催してから早一年が経ちました。
色々な方に参加、ご協力をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
そこで、今回企画したのは、「好きな内容をただ発表して、みんなで共有しよう!」です。
話したい内容でしたらなんでも OK です。 ただし、念のためお題を決めておきます。
お題は以下です。
- 「普段どのように Python とかかわっているか」
- 「Python を使って作ったアプリケーションなどの紹介」
- 「Python で気になる News の紹介」
発表時の基本的な流れは以下です。
- 発表 ⇒ 質問シンキングタイム ⇒ 質問タイム ⇒ 別の発表
※ もちろん、お題から外れてもOKです。ほかの分野で Python につながるかもしれない!などでもOKです。
発表に際して、資料の作成は必要ありません(作りたい方は作ってもOK)。 Webページの参照やホワイトボードで絵をかいて説明、書いた/書かれたコードの紹介や口頭だけで説明など発表のスタイルは問いません。
なお、本勉強に参加した場合は可能な限り何か発表していただけるとありがたいです! 話してもOKな方は参加時に何かコメント残してください。
日時・場所
日時
- 2019年12月14日(土) 13:30 - 18:00(13:25から開場、受付開始)
会場
- 株式会社アイティードゥ 1階会議室
- 住所: 〒400-0858 山梨県甲府市相生1-7-4 秋山ビル
- URL: http://itdo.jp/company/access/
最寄駅
- JR甲府駅より徒歩15分
- JR甲府駅よりタクシーで5分
- JR甲府駅よりバスを利用される方は、駅南口から南に下るバスで甲府地方裁判所前下車。そこから徒歩で5分
駐車場について
お車での来場はできません。
車でのご来場予定の方は公共交通機関をご利用いただくか、お近くの有料駐車場のご利用を検討お願いいたします。
体の不自由な方でお車での移動が必要な方は事前にご連絡ください。駐車スペースをご用意いたします。
- [Google Maps] https://goo.gl/maps/gUogfADMdE42
今回使用する資料
とくになし
LT参加枠について
LT していただける方は LT 参加枠で参加お願いします。
事前準備
- Python環境
- 必要な方は発表準備
お持ちいただくもの
- ご自身のPC(上記URLよりPythonをインストールしているもの)
- (お持ちの方)電源タップ、延長コード
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
13:25 | 開場、受付開始 |
13:30 ~ 13:45 | 自己紹介など |
13:45 ~ 14:15 | 今年の振り返りなど |
14:15 ~ 17:30 | ミニセッションタイム |
17:30 ~ 18:00 | LT |
18:00 | 終了 |
途中途中で休憩を挟みながら行います。
・LT LTやってみたいという方は連絡ください。 クオリティーや内容については気にせず、だれでも発表可能です。 発表の練習の場だと考え気軽に発表してほしいです。
LTとは「5分間きっかりで行うプレゼン」です。
終了後は希望者で懇親会を開催します。(懇親会のみ参加でもOK)
注意事項
本イベントでは、イベントの様子を撮影することがあり、撮影したものはSNS 等で配信する可能性があります。写真NG な方は事前に主催者までご連絡お願いします。